トラウマケアのこと 7 タッピング

2017年08月31日

 効果的なトラウマケアについて、自分の体験と照らし合わせてみるシリーズです。

 少林寺拳法。
 演劇。
 自助グループ。 
 TA・交流分析。
 筆記・ライティング。
 ときて、今回はタッピングです。

 私は、子どもの頃から自分の名前を呼ばれるのが嫌でした。
 親が私の名前を気に入っておらず、私の名前をとても悔やんでいるのでした。

 だから、親が私の名前を呼ぶ時は嫌悪感が混じっています。

 そして私は、その親の気持ちをいつもいつも直接聞かされていました。

 そんなことから私は、自分の名前を呼ばれることにとても嫌な思いを持っていたのでした。
 
 そんなある日、EFT(エモーショナル・フリーダム・テクニックス=感情解放テクニックス)というトラウマに効果のある技法の講習を受けました。

 嫌な感情を味わいつつ、自分に向けて独特の声かけをしながら、東洋医学のあのツボをタッピング(軽くトントンたたく)するというわりと簡単に取り組める技法だったのですが、

 効果てきめん!

 タッピングしている最中から、もう気が楽になり、あの嫌な胸が重くくぼむ感覚、気持ちが沈む感覚がなくなっていきました。

 ビックリです。

 声かけ用の言葉を編むことが少しコツがいったり、嫌な体験に意識を向け続ける努力がいりますが、

 情けない気持ちでいるにも関わらず私は景色を楽しんでいる。
 みたいに、言葉を編む練習をしていたり、

 私は今、悲しい。怖い。情けない。気持ちを感じている。
 みたいに、感情を味わう経験をすでに重ねていたので、それほど難しく感じませんでした。

 嫌な気持ちにひたることが多い時は今でもやっています。

 私にとってのタッピングは、トラウマケアに効果的でした。
 
参考:身体はトラウマを記録する――脳・心・体のつながりと回復のための手法
 ( べッセル・ヴァン・デア・コーク著 柴田裕之訳 紀伊國屋書店 2016)




同じカテゴリー(こもる生活の工夫)の記事
 少林寺拳法で身体感覚に目覚めた話 (2017-09-21 06:00)
 ひきこもらないようにしていたこと (2017-09-09 06:00)
 トラウマケアのこと 9 まとめ (2017-09-06 06:00)
 トラウマケアのこと 6 筆記 (2017-08-28 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラウマケアのこと 7 タッピング
    コメント(0)