心理的虐待を親からのいじめの1つとして考えてみると。

2020年09月02日

児童虐待の形は、4つに分けて考えられるのが一般的です。
・暴力による身体的虐待。
・性に関する行為による性的虐待。
・食事や世話をしないことによる育児放棄・ネグレクト
・心に害を与える心理的虐待。

暴力は、物理的に身体に害を与える行為です。
関連で、暴力場面に接触させることも虐待に当たります。
面前DVと呼ばれていますが、人が暴力を受ける場にいる、暴力を目撃する、暴力を耳にする場合です。
これは心理的虐待とされています。

性被害も、身体的接触でなくても裸を見せることも問題となります。
ポルノ画像、動画を目にすることなども含みます。

育児放棄は、親の育児疲れが要因の一つと指摘されていますが、ご飯を食べさせたり健康管理したりなど子が必要とする世話を焼かないことです。
親への子育て支援、子への保護的支援が重要とされています。

心理的虐待は、(しばしば、当たり前に)ひどい言葉を子どもに言ったり、兄弟姉妹でえこひいきしたり、無視したりすることです。
言葉や態度で子どもを傷つける行為です。
親からのいじめと捉えてもいいかもしれません。

参考に、文部科学省のいじめのページからいじめの定義を引用します。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302904.htm
「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの」


言い換えてみます。
親から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、子が精神的な苦痛を感じている。
こんな場合は、子は親からいじめられていると定義できそうです。

例えば、
子どもの名前にケチをつける。子どもを別の名前で呼ぶ。
目が悪い、手足が短いと身体的特徴を馬鹿にする。
鼻をかめないと馬鹿にする。
侮辱。

なにかをやってもやらなくても文句を言われる。
不平や不満の種を探し出してあげつらう。
嫌がらせ。意地悪。
そのために、
子は親に見つからないように、目立たないように、言い訳が立つように、慎重に準備して一気にやる。急いでやり遂げる。

お前は○○(長男・実子・勉強の出来不出来などなど)だからなどと兄弟姉妹とえこひいきする理由を述べて、公然とひいきする。
差別。

昔自分がいじめられた嫌いな人と似ているからと言う理由でけなす、冷たく当たる。
言いがかり、いちゃもんをつける。
八つ当たり。不満のはけ口

日頃から、思いやりの声をかけることもなく、
子どもが話しかけても無視したり、後回しにしたり、
無視。無関心。
なのに、親である自分の用事にはいの一番に取り組まないと激怒する。
親の都合のいいときだけ利用する。

自分のやりたくない仕事を子どもに押しつける。
子どもをパシリとして使う。

自分が持てあまして困っている大人の仕事を子ども(児童)に押しつける。言い訳がましい嘘をまじえて。
強要。だまし。
都合、子どもは、自分の与り知らない仕事を押しつけられ、身に余るストレスに押しつぶされそうにもかかわら、その状況から逃れることはできない。
感じるのは無力感と、情けなさと、恥辱。
親からの依頼への苦痛。
親と関わることの嫌悪。

子どもだからと言う理由で、
家庭内のことについてすべてかやの外に置く。
家庭内で何が起こっているか、どうしようとしているのかすら教えない。
仲間はずれ。
※子は、自分の知らないところで何かの企みが進行していることを薄々感じながら家族と暮らしていくことになる。疑り深くなる。人の本音と建て前を見極める冷静な観察眼を持つようになる。

その上、誰かに相談したり、助けを求めることを禁止する。
自分の支配下に置いておく。手放さない。
仲間の内(自分の手の内)に入れておく。

これらを無意識に(時に意識して)やっていることが少なくないかもしれません。

でも、
親は自分自身がどれほど我が子にひどいことをしているかを意識していない。
子からひどい行為を指摘またはひどいことを止めるよう懇願されても、それぐらい(自分としては)どうってことないと思う。
むしろ、そんな面倒をかける我が子をより嫌う。
子の気持を忖度する気は毛頭無い。

子どもは、自分が親から嫌われていることは感覚的に分かっています。
それを引き受けて暮らしています。

嫌悪が激しくならないように、親の言う通りにして育ちます。
でも100%言う通りにはできません。というか親は子にまず満足しません。
だって、本音ではいじめたいのだもの。嫌いだから。いじめのネタを探し出します。

結局、親からのいじめは続きます。

泣きついたり、わめいたりしたら、
変な子として扱われます。
冷笑とともに病院に連れて行かれるだけかもしれません。
こんな弱い子を持ってしまった自分の人生を嘆くこともあるでしょう。
それも直接子どもに向かって。

結局、子は自分の気持ちを伝えても親の理解は得られません。
親の優しさは得られません。

そして、いじめは続きます。

自分にできることは耐えることだけ。
子どもは悟ります。

そして、
子どもは辛抱します。
生きるために。

親を好きだからではありません。親を愛しているからではありません。
自分の命を守るためです。
自分の無力をかみしめながら。
誰も助けてくれないのだから。

親からいじめられることが日常。
ある意味、それが人生になっている子どもは、

友だちからいじめられることも普通に思えるかもしれません。
どうせ自分は嫌われる。そういう信念を持っているからかもしれません。

学校でいじめられても耐えられるかもしれません。
親からいじめられる深刻さ際限のなさに比べれば、まだ軽傷と思えるから。
むしろ、これぐらいなら安全と思うかも。
いじめない友人もいるし親以外のフツーの大人もいるところの家よりは安全な学校という認識で。




同じカテゴリー(トラウマ)の記事画像
トラウマのフラッシュバックの仕組みの話
ひきこもりフォーラム2019夏9 ひきこもり支援の課題のこと
心の傷・トラウマケアのこと 4
心の傷・トラウマケアのこと 3
同じカテゴリー(トラウマ)の記事
 見えるところに居るな! (2021-06-28 06:00)
 トラウマを負うと注意の問題や落ち着きのなさが起きるのはなにかと恐ろしいからかもしれない (2021-06-24 06:00)
 精神疾患を抱える親の子なんだと腑に落ちた話 (2021-06-16 06:00)
 我が家を施設のようだと思った話 (2021-06-12 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心理的虐待を親からのいじめの1つとして考えてみると。
    コメント(0)