人の存在価値には差があると思った話

2018年07月25日

 あらゆる人に、この世に存在する価値があるというのは、誰しもが共有する価値観だと思います。
 ※実感のあるなしは別として、「まぁ、そう言われているからそうなんだろうな」と思う人も含めて。

 それを踏まえた上で、価値には大小の違いがあると思ったのです。

 単純な話、
 大統領と一般人では影響力の差があります。

 両者の言動によって、影響を受ける国の数、人の数がだいぶ違います。

 そういうことから、大統領の方に価値が大きいと思われます。

 ※ちなみに、一般人が大統領になると価値が増大しますね。
 これができるのが民主主義。

 身近な話、
 大事な人だからあの人にいてほしい。

 と思うとき、その理由はなんでしょう?

 私たちにいい影響を与えるからと言う理由は大きいと思います。

 どうも私たちの考え方では、

 社会的な影響度が人の価値の大小に直結しているようです。

 私たちが社会的な生き物で、社会をとっても大事にするからなのでしょう。

 都合、
 社会の役に立たない人の価値は小さくなります。

 こう考えると、
 人は社会の役に立ってない感覚を持っていると、自分の価値を小さく感じることになります。
 なかには、ほぼゼロと感じている人もいるでしょう。

 価値はあります。大小の差があるのです。実感として感じているのです。

 そのため、自分の価値を上げるには社会に役立つ存在になることが必要です。

 それは、社会の要望に応えると言うことです。
 自分の思いを横に置いて。

 親、教師、友人、会社、地域住民、みんなの役に立てば立つほど自分の価値は上がります。

 必死に頑張ります。
 自分のことを差し置いて。
 
 もし、
 限界が来て、頑張れなくなったとき、自分の価値は小さいままで社会から取り残される。

 そんな思いでいる人は少なくないでしょう。

 そこから自分の価値を大きくするには、
 なにかしら社会的な役目を果たすとなるでしょうか。

 役立ち感は価値がある感に直結しているようです。

 役立ち感。それは、

 路上掃除でもいい。
 家事をやるでもいい。
 健康になるでもいい。健康な姿を周囲に見せるでもいい。健康法を伝えるでもいい。

 
 社会的な価値と人(自分)の価値の大小についての話でした。
 


同じカテゴリー(社会のこと)の記事画像
【告知】子育て講演会のお知らせ 
相談に行ったらなんだか軽くあしらわれている感じがしてしまう理由の話
【告知】ケアニン上映会とトークイベントのご案内
【告知】ひきこもりフォーラム2019のお知らせ 再掲
同じカテゴリー(社会のこと)の記事
 年の瀬のご挨拶 (2021-12-27 11:05)
 よりよくとより悪くならないようにの違いでした。 (2021-08-15 06:00)
 虐待・逆境体験によって身も心も混乱する話 (2021-06-20 06:00)
 我が家を施設のようだと思った話 (2021-06-12 06:00)

Posted by 聞風坊 at 06:00│Comments(0)社会のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人の存在価値には差があると思った話
    コメント(0)