生きるには割り切る力がいるみたい

2017年10月21日

 最近よく思うのは、いろんな力を総合して人は生きているんだなということです。

 人に自分の思いを伝える力。

 人の言い分を聴く力。

 人に質問する力。

 それは、
 自分の「?」 を言葉にする力。につながる。

 人の気持ちを察する力。想像力。

 自分の状態を知る力。セルフモニタリング力。

 何事かに注意を向ける力。

 その注意を維持する力。

 体力。

 知識力。

 活動すると必ず疲労するので、
 休む力。

 そして特に最近気になるのが、

 割り切る力です。

 叶わないことは叶わない。

 諦めることは諦める。

 その方が暮らしやすい時、

 割り切ることがとても大事。

 どうしようもないことに意識を固着させて、どうしようもない状態に居続けるより、

 他のどうにかこうにかやりようのあることに意識を向け直して、よく暮らす。

 そんな注意の切り替えがとても大事。

 安売り¥220で買ったトイレットペーパーが、
 翌日¥180で特売されていたとして、
 ¥40の差額に注意を向けて嫌な思いで暮らすより、

 トイレットペーパーが家にたっぷりあってスッキリ安心だ。
 の方に注意を向けて暮らす方が、心地よい。

 そんなことを思いながら日々を暮らしております。




同じカテゴリー(心理・カウンセリング)の記事画像
相談に行ったらなんだか軽くあしらわれている感じがしてしまう理由の話
【告知】精神疾患を抱える親を持つ子どもの支援についての研修会のお知らせ
【告知】子どもの支援職向け研修会のお知らせ
自己理解のためのジョハリの窓 補足
同じカテゴリー(心理・カウンセリング)の記事
 見えるところに居るな! (2021-06-28 06:00)
 トラウマを負うと注意の問題や落ち着きのなさが起きるのはなにかと恐ろしいからかもしれない (2021-06-24 06:00)
 虐待・逆境体験によって身も心も混乱する話 (2021-06-20 06:00)
 精神疾患を抱える親の子なんだと腑に落ちた話 (2021-06-16 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生きるには割り切る力がいるみたい
    コメント(0)