自分のことを好きになるのが課題かも

2017年04月01日

 ひきこもり、不登校の親御さんの相談を受けてわりかし頻繁に感じることがあります。

 子どもを受け入れていない。
 ということです。

 子どもへの批判や、子どもができないこと、子どもが何か足りないこと。

 を嘆く言葉ばかりを口にする親御さんと話すときに感じます。

 そんな親御さんは、

 そんな自分のことを指摘されると、とても嫌がります。

 そして、自分を批判し、自分ができないこと、自分が足りないことを嘆きます。

 または
 嫌な気持になるから、自分のことはほっといて。

 子どものことだけに集中して!

 と言わんばかりに、自分のことを話題にしません。

 まるで、自分のことに触れたくないよう。

 触れたくなるような自分じゃないかのよう。

 そう、きっと、

 自分のことが嫌いなのでしょう。

 こう考えると、
 生物学的に自分の分身でもある我が子を嫌いなのもうなずけます。

 自分が嫌いな人は、そんな自分の子も嫌い。
 なのかもしれません。

 となると、
 親に必要なことは、自分を好きになること。

 自分を受け容れること。

 なのかもしれませんよ。
 


同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
引きこもり・困窮者きっと不登校そして発達障害支援の図解2つについて
ひきこもりフォーラム2019夏10 end 自己肯定感とか若者、高齢のこと
ひきこもりフォーラム2019夏9 ひきこもり支援の課題のこと
ひきこもりフォーラム2019夏8 ひきこもり初発年齢のこと
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 一般社会のフィールドになじまないことを痛感したのでした (2021-08-09 06:00)
 言葉のイメージを一致させたらコミュ障は減るんじゃないかと思うのだ。 (2021-05-31 06:00)
 共感と注意とまなざしと (2021-03-22 06:00)
 引きこもり・困窮者きっと不登校そして発達障害支援の図解2つについて (2021-03-20 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分のことを好きになるのが課題かも
    コメント(0)