ひきこもりの理解と支援を広げる講座あります

2016年01月25日

 不登校・ひきこもりの子どもを持つ親の会コスモス会さんが、
 発達障害(かもしれない)子どもたち・若者たちが、
 困難や傷つきを抱えたことからひきこもる場合の支援について考える講座を、
 下記の通り開催します。

 皆さま、どうぞご参加下さいませ。

日 時 平成28年2月13日(土) 13時30分~16時30分 受付13時~
場 所 宮崎市民プラザ4階 大会議室

内 容 「当事者自身から学ぶ支援のありかた ―支援の現場から」
     発達障害からリンクすることの多いひきこもりを視野に入れて
講 師 青木道忠 氏
     NPO法人 子ども・若もの支援ネットワークおおさか理事長

定 員 70名 申込み先着順 定員になり次第申込み終了
         〆切2/10 ※チラシ日より延期 
資料代 ¥500

主催・申込先
コスモス会 FAX0985-89-0336

案内チラシ↓
ひきこもりの理解と支援を広げる講座あります



同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
引きこもり・困窮者きっと不登校そして発達障害支援の図解2つについて
ひきこもりフォーラム2019夏10 end 自己肯定感とか若者、高齢のこと
ひきこもりフォーラム2019夏9 ひきこもり支援の課題のこと
ひきこもりフォーラム2019夏8 ひきこもり初発年齢のこと
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 一般社会のフィールドになじまないことを痛感したのでした (2021-08-09 06:00)
 言葉のイメージを一致させたらコミュ障は減るんじゃないかと思うのだ。 (2021-05-31 06:00)
 共感と注意とまなざしと (2021-03-22 06:00)
 引きこもり・困窮者きっと不登校そして発達障害支援の図解2つについて (2021-03-20 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひきこもりの理解と支援を広げる講座あります
    コメント(0)