就労はゴールじゃない

2011年12月01日

 12/4のシンポジウムについて、どんなトピックがいいか考えています。

 テーマは「働いて、今、思うこと」
働いている中で、感じたことなどをお話しするればいいのでしょう。

が、これがまた難しい。

 私は働いていて、今、どんな風に思ってる?

今就労されている方は、こう自分自身に問うてみると、答えが結構難しいことに気づくでしょう。
 
 難しいのです。

それにもめげず、いくつかトピックを考えつきました。

 「働いたら負け」
なぜこんな気持になるのでしょうか。
 当日シェアしたいと思います。

 それから
「就労はゴールじゃない」
就労または社会参画することに身がすくむほどの困難を感じる人にとって就労はどう考えてもスタートなのです。
 どうやって、パニクらないように働くか、フツーに働けるか? それが一番の気がかり。

 家族や、支援者は職が見つかると、問題が解決したと思いそう。
でも、問題解決したなんてことはありません。

 問題は依然進行中なのです。

働けない。という問題ではなく、

もっと根源的な問題があって、そのために働くことができない。働き続けることが困難。
なのだろうと思っています。

 その根源的な問題はなにか?
当日シェアできたらいいなと思っています。



同じカテゴリー(ひきこもる)の記事画像
引きこもり・困窮者きっと不登校そして発達障害支援の図解2つについて
ひきこもり支援の研修資料が興味を引く話
相談に行ったらなんだか軽くあしらわれている感じがしてしまう理由の話
ひきこもりフォーラム2019夏10 end 自己肯定感とか若者、高齢のこと
同じカテゴリー(ひきこもる)の記事
 一般社会のフィールドになじまないことを痛感したのでした (2021-08-09 06:00)
 精神疾患を抱える親の子なんだと腑に落ちた話 (2021-06-16 06:00)
 家が安全基地でないのなら (2021-05-15 06:00)
 働くことに消極的な理由 (2021-05-03 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
就労はゴールじゃない
    コメント(0)