発達障害の講演会あります

2011年09月18日

発達障害の講演会あります

不登校と引きこもりの子どもを持つ親の会「コスモス会」
 が主催します。

 これよりチラシ文引用です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発達障害に関する学習会
   『発達障害に対する理解と支援』
             ~不登校問題を中心に~

 時間が守れない、片付けられない、すぐにキレやすい・・・。また本当はとっても素直で、率直で、そして真面目で魅力的な人たちだけど、動作が少し遅かったり、コミュニケーションがとりにくい事があったり、ちょっと風変わりであったりする事から、からかわれたり、時にはいじめの対象になったりします。

 そんな彼らの『生きにくさ』を理解し、サポートする手だてを一緒に学んでみませんか?

 発達障害とは何かということ、そしてそのような障害を持つ子の不登校状態からの立ち上がりや、仕事に就いて自立するための援助やアドバイスのやり方等を楠先生がわかりやすく解説してくださいます。

講師:北九州市立大学文学部人間関係学科 教授
  楠 凡之(くすのき ひろゆき)先生

と き:平成23年10月8日(土)午後1:30~4:30

ところ:宮崎市民文化ホール2F会議室(花山手)

入場料:無料 事前申し込み不要

主 催:不登校と引きこもりの子どもを持つ親の会 『コスモス会』
※本学習会は『九州ろうきん』の助成を受けて行われます。

お問い合わせはコスモス会 松尾(Tel:090-2963-5861)まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上引用終わり。

 講師の方、とても有名で、発達障害ばかりでなく、虐待も研究されいます。

 子どもの特性を知らないばかりに、虐待行為に及んでしまうこともありましょう。
 知識を得ることは、幸福に貢献する重要な事柄の一つですね。

どうぞみなさんご参加を。



同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
引きこもり・困窮者きっと不登校そして発達障害支援の図解2つについて
ひきこもりフォーラム2019夏10 end 自己肯定感とか若者、高齢のこと
ひきこもりフォーラム2019夏9 ひきこもり支援の課題のこと
ひきこもりフォーラム2019夏8 ひきこもり初発年齢のこと
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 一般社会のフィールドになじまないことを痛感したのでした (2021-08-09 06:00)
 言葉のイメージを一致させたらコミュ障は減るんじゃないかと思うのだ。 (2021-05-31 06:00)
 共感と注意とまなざしと (2021-03-22 06:00)
 引きこもり・困窮者きっと不登校そして発達障害支援の図解2つについて (2021-03-20 06:00)

Posted by 聞風坊 at 06:45│Comments(0)発達障害告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発達障害の講演会あります
    コメント(0)