相談と要望の話 お知恵拝借という知恵

2020年10月24日

人に相談することが実は大好きな私聞風坊なので、

困ったら相談すればいっちゃが~。

と軽~い調子で人にも相談をすすめるのですが、

そのたんびに、

なんか違う感じを持つのでした。

???

オレ、なんか難しいこと言った?

そんな雰囲気になること幾百回。

最近、
1つの仮説を持ちました。

私の相談は、本当に純粋にどうしたらイイでしょうか? と言う相談なんです。
昔の言い回しで言えば、お知恵拝借。

ちょっと困りごとがおきまして、それで(あなた様から)お知恵を拝借したくて本日お時間ちょうだいしました。
のノリです。
※昭和のノリですか。

ところが、こういうことをして欲しいのだけどもやって頂けますか、どうでしょうか?
の相談のノリの人が案外多いことに気づいたのです。

実はこれは、要望です。

そのため、
相手にも事情や都合があるのだから、こちらの要望をお願いするのははばかられる。
または、
自分の要望を先方が聞き入れてくれるかとても不安だ。

だから、相談するのに抵抗がある。
そんな人たちに出会います。わりと多く。

私から軽~く相談すればいっちゃが~と言われた人が難しい顔をするのもこれが原因かも。

私聞風坊は、お知恵拝借=相談のつもりで勧めたのに、
要望を交渉して、それがうまくいかず悩んでいる場合が少なくありません。
やっぱり難しかったわぁ。みたいな顔で。

あら、そら要望じゃが。断られるわ、そら。
だって、そん人があんたのためになんかできることじゃないもん。
と思うことはしばしばなんです。

どうも、
相手に自分の困りごとを解決してもらおうと相談の形で要望する人は多いみたい。

ちなみに、
親が不登校やひきこもりの相談に、専門機関に出向いて、思い通りの成果が得られなかった場合の多くがこれです。
曰く、
なんもしてくれん。(要望したのに。助けを求めたのに。)

そりゃそうです。家族の問題に介入できる組織はあまりありません。
大きな人権侵害問題をはらんでいるからです。

だから、
相手への要望じゃなくて、
自分がどうすればいいかのお知恵拝借。

そういう気持ちで相談すれば、現状打破できるかもしれません。

そういう気持ちで、こもる我が子と向きあうとすると・・・。

この先どうやっていけばいいか分からんから、相談したいっちゃけど、
なんかイイアイデアあったら言うてくれんね。
お父さん(またはお母さん)もあきらめずに考ゆっかいよ。

みたいになるかしら。

いいかげん働いて欲しいっちゃが~。
ってムダに要望するよりマシじゃないかしら。

相談と要望の話でした。


  


Posted by 聞風坊 at 06:00Comments(0)心理・カウンセリング